男子高校生・大学生の方は一番モテたい時期だからこそ、1人でも多くのかわいい女性からモテたいと思うはずです。
そこで今回はモテたいと思っている男子高校生・大学生に向けて、明日からモテるメンズメイクを紹介していきます。
メンズメイクで自分のコンプレックスをカバーして強みに変えるだけで一気にモテる事ができます!
そんな本記事では、モテたい高校生・大学生に向けて明日からモテるメンズメイクを解説していきます。
今の自分を変えてモテる人生を過ごしたい方は是非ご覧ください。
また、今回紹介するメンズメイクの方法だけでなく、メンズメイク全体を理解したいを場合は「1から始めるメンズメイクのやり方」で詳しく解説しておりますので、是非そちらも合わせてご覧ください。
あなたがこの記事を読むと、以下の3点を理解することができます!
・高校生・大学生がメンズメイクをするべき理由
・メンズメイクのデメリット
・悩み別のメンズメイクを紹介
nuusanと言います!
✔︎ プロフィール
日本化粧品検定(JAPAN COSMETIC LICENSE) :3級
メンズメイク歴:5年目
小学校の頃から現在までに、市販の美容や美容クリニックなどを多数経験
5年前、ニキビに悩まされた経験からメンズメイクと出会い、そこから毎日メンズメイクを行なっています。
そんな私が解説していきます!
>>プロフィール詳細
高校生・大学生がメンズメイクをするべき理由

女性から本気でモテているイケメンなら誰もが経験した事があるメンズメイクですが、なぜ男子高校生・大学生がするべきなのでしょうか。
結論、女性からモテることができるからです。
メンズメイクは外見を凄まじく磨く事ができます。
つまり、メンズメイクは整形をしないで外見を大幅に向上する事ができるチート技なのです。
そして、モテる人はメンズメイクをすることで外見が良くなることを知っているため、積極的に取り入れています。
なので、モテたい高校生・大学生は外見を大幅に向上できるメンズメイクをいますぐ行うことでモテに近づくことができます。
しかし、これだけ聞いても納得いかないと思うので、次はメンズメイクの効果を統計を交えて解説していきます。
本当にモテる人は外見の自分磨きに力を入れています!
メンズメイクがもたらす効果【2選】

メンズメイクが外見を大幅に向上できるチート技だと解説しましたが、次はメンズメイクが外見にどのような効果をもたらす事ができるのかを解説していきます。
メンズメイクでは以下の2つをもたらす事ができます。
1. 個々の顔のパーツの質を高めイケメンになれる
2. 顔のコンプレックスをカバーでき自信がつく
それぞれ解説していきます。
1. 個々の顔のパーツの質を高めイケメンになれる

まずは、メンズメイクをすることで個々の顔のパーツの質を高めることができ、イケメンになることができます。
目を大きくしたい方や眉毛を凛々しくしたい方、肌をキレイに見せたい方などはメンズメイクをする事で簡単に解決することができ、イケメンになることができます。
なので、メンズメイクをすると整形する事なく簡単にイケメンを手に入れることができます。
メンズメイクは顔のパーツを綺麗に見せたり変化させることができるので、コンプレックスを強みに変えることができます!
1. 顔のコンプレックスをカバーでき自信がつく

次はメンズメイクをすることによって、顔のコンプレックスなどをカバーすることができ自信をつける事ができます。
例えば、目が小さくて悩んでいる方やニキビなどの肌荒れや青髭で悩んでいる方でも、メンズメイクをすることで簡単にカバーでき、なりたい理想の自分に近づけることが出来ます。
その結果、コンプレックスから解放されるので自信につなげる事ができます。
実際に下記の調査でも、メンズメイクを始めてよかったことの第一位は「自信がついた」ことでした。

他にも周りの女性に褒められた・好かれたも上位に入っていることことから、モテる上でメンズメイクは必須のツールだということがわかります。
なので、モテや自信など多くのものを手に入れたい方はいますぐメンズメイクを始めましょう。
モテる人の共通点である自信を手に入れることもできます!
男子大学生はどのくらいメンズメイクをしているのか

次は、実際に現役大学生がどの程度メンズメイクをしているのか解説していきます。
下記のアンケートでは、現在メンズメイクをしている大学生は、全体の7.6%という結果となりました。

正直まだまだ浸透しているとは言えず、大学生は10人に1人がやっている程でした。
ですが、女性のメンズメイクに対する印象は83.9%で肯定的でしたので、
モテと自信を手に入れたいと思っているけど、まだメイクをしていない92.4%の男子大学生はメンズメイクをすることをオススメします。
メンズメイクの普及率はまだまだですね…
メンズメイクをするデメリット【3選】

ここまでメンズメイクのメリットばかりを並べてしまっているので、メンズメイクのデメリットもしっかりお伝えできればと思います。
そんなメンズメイクのデメリットは主に3つあります。
1. コスメ(化粧品)の購入費用がかかる
2. 支度が増える
3. マスクや服にメイクがつくことがある
1つずつ解説していきます。
コスメ(化粧品)の購入費用がかかる

メンズメイクのデメリットは、コスメ(化粧品)の購入費用がかかることです。
メンズメイクをすると、どうしても最低限揃えるものが出てくるのでコスメの購入費用が出費として出てきてしまいます。
しかし、脱毛のように莫大な金額ではないので、数千円を自己投資して自分を磨けてモテることができるのならお得な金額だと言えます。
少額で自分を変えられるという、メリットもあります!
支度が増える

メンズメイクのデメリットは、支度が増えることです。
正直これが1番のダメージとなります。
メンズメイクをすると男性の朝のルーティンである、髭剃りや髪のセットに加えてメイクをする工程が増えてしまいます。
たったの5~10分程度ですが、朝の時間が増えることはデメリットとなってしまいます。
朝の支度が1つ増えるのは講義のある学生にとっては辛いですよね…
マスクや服にメイクがつくことがある

メンズメイクのデメリットは、マスクや服にメイクがつくことがあることです。
メンズメイクをしていると、どうしてもマスクや服などと意図せずに擦れてしまい、メイクがついてしまうことがあります。
また、マスクや服にメイクがつくことで化粧バレの恐れもあることからデメリットとなってしまいます。
化粧バレしたくない方には辛いですよね…
【悩み別】高校生・大学生にオススメのコスメを紹介

ではこれからモテたい高校生・大学生に向けてメンズメイクに必要なコスメを解説していくのですが、
的外れなコスメを紹介しても「これじゃモテねーじゃねーか」となってしまうので、今回は解決したい悩み別にオススメのコスメを紹介していきます。
今回は以下の6つの悩みをそれぞれ解説していきます。
1. ニキビ・青髭の肌を改善するコスメ
2. かっこいい眉毛にするコスメ
3. 鼻を高く・細くするコスメ
4. 目を大きくするコスメ
5. 顔を小さくするコスメ
6. 人中を短く見せるコスメ
自分の改善したい顔のパーツから選んでください!
1. ニキビ・青髭の肌を改善するコスメ

ニキビ・青髭の肌を改善したい方にオススメのコスメは、BBクリームです。
BBクリームとは肌全体を簡単に補正できるコスメです。
そんなBBクリームを使用すると、今までニキビや青髭に悩んでいた肌も一瞬にして欠点のない均一な肌にする事ができます。
どのBBクリームを使ったら良いかわからない方は、NULLのBBクリームがオススメです。
NULL BBクリームは、カバー力の強さがあるので青髭やニキビなどの男性の肌の悩みを抱えている方にはオススメです。
>>公式サイトなら300円安く買えます。
BBクリームだけで隠れなかったらファンデーションやコンシーラーを使えば完璧に隠すことができます。!
2. かっこいい眉毛にするコスメ

かっこいい眉毛にしたい方にオススメのコスメは、アイブロウです。
アイブロウとは、眉を書くコスメとなっています。
特に眉が薄かったり、自分の眉の形が気に入らない方は、アイブロウを使うだけで自分の理想の眉になる事ができます。
どのアイブロウを買ったら良いかわからない方は、MULCのアイブロウペンシルがオススメです。
MULCのアイブロウペンシルは、グレーとブラックのカラー展開なので黒髪男性にオススメです。
眉毛アートメイクをしなくてもアイブロウを使えば、少額でなりたい眉にする事ができます!
3. 鼻を高く・細くするコスメ

鼻を高く・細くしたい方にオススメのコスメは、ノーズシャドウです。
ノーズシャドウは鼻に影をつけて凹凸を作り出し、高さを出したり隠したい箇所を隠したりすることができるコスメです。
鼻が太いことや低いことが悩みの方は、ノーズシャドウを使うだけで見違えるような違いを作り出す事ができますので、鼻にコンプレックスがある方はオススメです。
どのノーズシャドウを使ったら良いかわからない方は、マキアージュのアイブロースタイリング 3D 50 ナチュラルブラウン レフィルがオススメです。
全然化粧感がないのに、仕上がりでしっかり鼻の高さを作り出す事ができるためオススメです。
鼻は高ければ高いほど得ですよね!
4. 目を大きくするコスメ

目を大きくしたい方にオススメのコスメは、アイライナーです。
アイライナーは涙袋を書くコスメとなっています。
涙袋を書くことによって目下の輪郭ができて大きく見せる事ができます。
目の細さがコンプレックスの方やが欧米の方のような目を手に入れたい場合にオススメです。
どのアイライナーを使ったら良いかわからない方は、KATEのアイライナー ダブルラインエキスパートがオススメです。
KATEのアイライナーは、自然な涙袋のカラーで書くことができるので書いた感が出ないためオススメです。
目も大ければ大きいほど得ですよね!
5. 顔を小さくするコスメ

顔を小さくしたい方にオススメのコスメは、シェーディングスティックです。
シェーディングスティックは輪郭に影をつけて隠すコスメです。
シェーディングはパウダータイプが主流ですが、メイクを日頃からしない男性にはハードルが高すぎるため、簡単にできるスティックの方をオススメします。
特に顔のエラが気になる方はシェーディングスティックを使えば、顔を細く見せることができます。
どのシェーディングスティックを使えば良いかわからない方はセザンヌのシェーディングステックがオススメします。
セザンヌのシェーディングスティックはご自身に最適な肌色を選べるうえ、塗るだけで簡単に仕上がるのでオススメです。
顔の大きさがコンプレックスの方には本当にありがたいですよね!
6. 人中を短く見せるコスメ

人中を短く見せたい方にオススメのコスメは、リップとなります。
リップは、唇の血色を良くして顔立ちを整って見せる役割があります。
そんなリップをすると、唇の印象が強くなり人中を短く見せることができます。
さらに詳しく説明すると、上唇がリップによって厚みが出て人中が短く見せることができます。
どのリップを使ったら良いかわからない方は、MERZYのブラーフィットティントがオススメです。
メンズの韓国アイドルも使用しているコスメで、女性のような化粧感のない薄いピンクの仕上がりとなります。
人中が長い人にとっては1mmでも短くしたいのでありがたいですよね!
【まとめ】

今回は、高校生・大学生に向けて明日からモテるためのメンズメイクを紹介しました。
一番モテたい年頃だからこそ、メンズメイクを行なって外見を磨くことは必須となってきます。
メンズメイクは少額で簡単に行えますので、モテたいと考える高校生・大学生は今すぐメンズメイクを行いましょう。