スキンケアを始めようとすると、乳液という言葉が沢山出てくると思います。
しかし、乳液がどんな効果や役割を持っていたり、どの乳液がメンズにオススメなのかわからない方がいらっしゃると思います。
そこで本記事では、メンズ向けに乳液についてやオススメを解説していきます。
乳液は、化粧水の水分を蓋する効果があります!
また、乳液に限らずスキンケア全体を理解したい場合は、下記記事が参考になりますので、ぜひ本記事と合わせてご覧ください。

nuusanと言います!
✔︎ プロフィール
日本化粧品検定(JAPAN COSMETIC LICENSE) :3級
メンズメイク歴:5年目
小学校の頃から現在までに、市販の美容や美容クリニックなどを多数経験
5年前、ニキビに悩まされた経験からメンズメイクと出会い、そこから毎日メンズメイクを行なっています。
そんな私が解説していきます!
乳液とは

乳液はスキンケアの最後に行う工程であり、化粧水の水分を皮脂膜という膜を作って守る効果があります。
また、角質という1番表面の皮膚を柔からかくし、肌質を整える効果があります。
スキンケアは乳液と化粧水を必ずセットで使用しましょう!
メンズ乳液の選び方

メンズ乳液は、以下の選び方を基準に選んでいきましょう。
1. 肌質で選ぶ
2. 保湿力で選ぶ
肌質で選ぶ
乳液は肌質で選ぶようにしましょう。
自分の肌質と合わない乳液を選んでしまうと、ベタつきによるニキビや赤みなどの肌トラブルを起こしてしまいます。
スキンケアは、ご自身の肌質で選ぶことが基本です!
そんな肌質で乳液で選ぶためには、まずはご自身の肌質を理解する必要があります。
以下が肌質別の特徴となります。

肌質 | 性質 | 特徴 |
普通肌 | 水分も皮脂量が整っている肌質 | ・ニキビができにくい ・乾燥しづらい |
脂性肌 | 水分量も皮脂量も多い肌質 | ・ニキビができやすい ・毛穴の黒ずみができやすい |
乾燥肌 | 水分量も皮脂量も少ない肌質 | ・乾燥しやすい ・赤くなりやすい |
混合肌 | 水分量と皮脂量は個人差による肌質 | ※肌質によって異なる |
そして、肌質別のオススメは以下の通りです。
肌質 | オススメの効果 |
普通肌 | どれでも可 |
乾燥肌/敏感肌 | 保湿力がある乳液・エモリエント効果が高い乳液低刺激の乳液 アルコールフリーの乳液 |
脂性肌/オイリー肌 | ビタミンCがあるもの |
混合肌 | 乾燥と脂性肌の強い方に合わせる |
保湿力で選ぶ
乳液は保湿量で選ぶようにしましょう。
乾燥に関しては、乾燥肌以外の肌質でも髭剃りによるダメージや季節・洗顔によって起こってしまいます。
そんな肌の乾燥を防ぐためには、保湿力があるものの方が防ぐ事ができます。
乳液のメインは保湿を維持することなので、保湿力が非常に大事になってきます!
オススメ乳液5選
1. HADANYU オールインワン乳液
公式サイトの定期コースなら3000円割引で購入できます。
HADAMYUは、
✔︎ アルブチン
✔︎ グリチルチン酸ジカリウム
という成分で配合されているのですが、この成分はシミと美白を防ぐ効果があり、
透明感の肌を作り出すことができます。
なので、美白の肌を目指したい男性にはオススメの乳液です。
肌を綺麗に白く見せたい方必見です!
2. NALC 乳液
公式サイトでライン登録をすると、300円オフで購入することができます。
NALCの乳液はアルコールや着色料を使用していないため、乾燥肌や敏感肌の方でも使える優しい仕上がりとなります。
また、NALCには以下の美容保湿成分が配合されており、美容効果も期待できます。
✔︎ ヒアルロン酸
✔︎ スクワラン
✔︎ リピジュア
✔︎ 脳グリセリン
乾燥肌や敏感肌でも安心して使うことができます!
3. 無印良品 乳液 敏感肌用 高保湿
無印良品の乳液は天然水をベースとした乳液となっており、テクスチャ(質感)が化粧水に似ているのが特徴です。
また、無印良品のの乳液は敏感肌の方でも使えるように、アルコールフリーなどの低刺激な作りとなっています。
なので、乾燥肌や敏感肌の方には非常にオススメです。
無印の乳液の詳しい解説は下記記事にまとめてありますので、ぜひ本記事と合わせてご覧ください。

低価格で高品質な乳液が欲しい方にはオススメです!
4. ハトムギ 浸透乳液
ハトムギの乳液は、ハトムギ特有の肌の角質代謝を高める効果が配合されている乳液となります。
そんなハトムギには以下の成分が配合されています。
効果 | 成分 | 特徴 |
保湿効果 | ヒアルロン酸 | 肌の表面に水分を与える |
美白効果 | コイクセラノイド(ハトムギ内の成分) | 肌の角質代謝を高める |

ベタつきやすく肌荒れしやすい方にオススメです!
ニベアメン アクティブエイジバーム 乳液
ニベアの乳液は、メンズのアンチエイジングに特化した乳液となります。
年齢と共に気になるハリ・シワを防ぐことができるため、アンチエイジングで乳液を使用したい方には、特にオススメです。
いつまでも若い綺麗な肌で過ごしたい方にオススメです!
乳液に関するQ&A

どの乳液を使えば良いかわかったところで、次は乳液によくある疑問を詳しく解説していきます。
Q1:スキンケアに乳液は使わなくても良い?

A:スキンケアに乳液は必須です。
なぜなら、以下のような理由があるからです。
1. 化粧水の水分を保湿する
2. 洗顔の乾燥を防ぐ
3. 角質を柔らかくして肌質を整える
4. 髭剃りのダメージ・乾燥を防ぐ
こちらの詳しい解説は下記記事にまとめてありますので、ぜひ本記事と合わせてご覧ください。

乳液はスキンケアには必須なので、必ず揃えるようにしましょう!
まとめ

今回は乳液のオススメ5選を中心に、乳液についてや選び方などを徹底解説しました。
乳液はスキンケアの最後に行う工程であり、化粧水の水分を皮脂膜という膜を作って守る効果があります。
また、角質という1番表面の皮膚を柔からかくし、肌質を整える効果があります。
なので、乳液はスキンケアを行う上で必須となってきます。
ニキビやシミなどの肌トラブルや髭剃りによる肌荒れに悩んでいる方、
アンチエイジングをこれからしていきたい方は、今すぐ乳液を使ってスキンケアを始めましょう。