この記事のまとめ
本記事では、BBクリームがバレてしまうのかを解説しています。
バレてしまう男性の特徴6選やバレないための対策9選、女性にバレてしまった際の反応について本記事では詳しく解説しております。
BBクリームが周りにバレてしまうのか心配な方は、是非こちらの記事をご覧ください。
BBクリームを使う男性が近年爆増していますが、いざ自分も使うとなると心配になるのがバレるかバレないか問題です。
そもそもBBクリームは周りにバレるのか・バレないのか、はたまたBBクリームが周りにバレたらどんな反応をされるのか、
BBクリームを使ってみたい方は気になる内容だと思います。
そこで本記事では、BBクリームはバレるのか・バレないのかを徹底解説していきます。
結論、BBクリームは女性から見たらバレてしまいます。(相当な薄化粧でない限り…)
しかし、バレても全く問題ない事実とバレないための対策9選を紹介していくので全く心配ありません。
また、ばれる・バレない以外にもメンズBBクリームをより深く理解したい方は、下記の記事が参考になりますので、ぜひ本記事と合わせてご覧ください。

nuusanと言います!
✔︎ プロフィール
日本化粧品検定(JAPAN COSMETIC LICENSE) :3級
メンズメイク歴:5年目
小学校の頃から現在までに、市販の美容や美容クリニックなどを多数経験
5年前、ニキビに悩まされた経験からメンズメイクと出会い、そこから毎日メンズメイクを行なっています。
そんな私が解説していきます!
>>プロフィール詳細
BBクリームはバレるのか

BBクリームを塗っているのがバレるのか、それともバレないのか疑問に思っている方が多いと思いますが、残念ながらBBクリームはバレてしまいます。
男性なら気づかない方が大半ですが、特に女性には割と簡単にバレてしまいます。
では、なぜバレてしまうのかというと、女性は自分自身が常にメイクをしているため容易に気づいてしまいます。
現に筆者も男性にはほとんど気づかれませんが、女性の友達には20人以上に「メイクしてる?」と聞かれた事があります。
それほど女性はメイクに気づいています。
なので、次は女性が男性のメイクをどう思っているのかを解説していきます。
BBクリームが完全にバレないことはありません(相当薄塗りでない限り)…
女性の83.9%は男性のメイクの肯定的

次は、男性がBBクリームを塗ることに対して、女性はどう思っているのかを解説していきます。
女性はメンズメイクをどう思っているのかの調査では、なんと83.9%の女性がメンズメイクをすることに対して肯定的な意見を持っていることがわかっています。
つまり、今の時代は女性にBBクリームを塗っていることがバレても全く問題ありません。
むしろ女性から好意的に思われるには、BBクリームを塗ったほうが効果的だと言えます。
BBクリームを塗ってないで女性から好意的に思われないのなら、BBクリームを塗って8割以上の女性から好意的に思われましょう!
BBクリームがバレる男性の特徴6選

では、BBクリームを塗るのがバレてしまうと分かったところで、次はバレる男性の特徴を解説していきます。
バレる男性の特徴は主に6つあります。
1. 顔と首の色が異なりすぎる
2. 色ムラがある
3. 厚化粧すぎる
4. 肌がテカっている
5. 男性向けのBBクリームを使っていない
6. 服やマスクにBBクリームがついている
1. 顔と首の色が異なりすぎる

BBクリームがバレる男性の特徴は、顔と首の色が異なりすぎていることです。
具体的には、自分の肌色よりも明らかに異なるトーン(色)のBBクリームを顔に塗ってしまうと、顔と首の色が異なってしまいバレてしまいます。
例えば、標準的な日本人の肌色の方がBTSのような色白のBBクリームを塗ってしまうと、明らかに顔と首に違いが出てしまいバレてしまいます。
BBクリームは、自分の肌色に合ったトーンのBBクリームを選びましょう!
2. 塗りムラがある

BBクリームがバレる男性の特徴は、色ムラ(部分的な色の差)があることです。
色ムラがあると肌の色が均一にならないため、違和感から気づかれてしまいことがあります。
そんな色ムラが起こる原因としては、化粧崩れがあります。
化粧崩れは以下のような事が原因で起こってしまいます。
✔︎ マスクや服による摩擦
✔︎ 汗
✔︎ 皮脂
4. 肌がテカっている
5. 男性向けのBBクリームを使っていない
6. 服やマスクにBBクリームがついている
化粧崩れを防止すれば色ムラを防ぐ事ができます!
3. 厚化粧すぎる

BBクリームがバレる男性の特徴は、厚化粧すぎることです。
BBクリームは厚く塗れば塗るほど化粧が濃くなるので、メイクをしていることがバレてしまいます。
特に色白肌のBBクリームを厚く塗りすぎると化粧バレをしてしまいます。
しかし、メンズメイクをしていると気づかない間にどんどんメイクが厚くなってしまうこともある為、コントロールが難しい面もあります。
厚塗りはやっぱりバレやすいですよね!
4. 肌がテカっている

BBクリームがバレる男性の特徴は、BBクリームによって肌がテカってしまうことです。
BBクリームのベタつきによって肌がテカると、異常に光って見えるため、違和感からバレてしまう恐れがあります。
特に脂性肌(オイリー肌)の男性はベタつきやすいので、注意が必要です。
テカリやすい人はバレやすいので注意が必要です!
5. 男性向けのBBクリームを使っていない

BBクリームがバレる男性の特徴は、男性向けのBBクリームを使用していないことです。
なぜ、男性向けのBBクリームを使用しないとバレてしまうのかと言うと、男性向けと女性向けのBBクリームでは作りに違いがあり、その影響で色ムラやテカリが起こってしまいます。
具体的には、以下のような違いがあります。
カテゴリー | 目的 | 特徴 |
男性向けBBクリーム | 1本で肌をカバーする | ファンデーションの要素が強い |
女性向けBBクリーム | メイクのベースとして使う | 化粧下地の要素が強い |
つまり、女性向けのBBクリームは化粧下地の要素(肌に馴染むように油分が多く含まれている)が強いため、油分の影響からベタつきやすい作りになっています。
なので、女性向けのBBクリームは男性が使うと、油分で肌荒れしやすくなってしまいます。
メンズBBクリームのベースで使われているファンデーションの詳しい解説については、下記記事が参考となりますので是非そちらをご覧ください。

女性向けは化粧下地要素が強いため肌トラブルが起こりやすい!
6. 服やマスクにBBクリームがついている

BBクリームがバレる男性の特徴は、BBクリームが服やマスクについていることです。
特にシャツの襟やパーカーやニットの首元、マスクの周りについてしまうと、メイクをしていることが明らかにバレてしまいます。
意外と見落としがちなので一度確認してみてください!
BBクリームがバレないための対策9選

ここまでBBクリームがバレる男性の特徴を解説していきましたが、次はそれを防ぐための対策を9選紹介していきます。
1. 自分の肌に合う色のBBクリームを使用する
2. フェイスパウダーを使用する
3. 化粧下地を使用する
4. 薄化粧をする
5. テカリが抑えられるBBクリームを使用する
6. 服やマスクにBBクリームをつけないようにする
7. ナチュラルな仕上がりになるBBクリームを使用する
8. 洗顔・スキンケア・クレンジングをする
9. CCクリームを使用する
1. 自分の肌に合う色を使用する

BBクリームがバレないための対策は、自分の肌に合う色を購入することです。
原因1で解説しましたが、BBクリームは素肌の色と異なっているとメイクをしていることがバレやすくなります。
なので、きちんとご自身の肌色に合ったBBクリームを購入することで、化粧バレを防ぐ事ができます。
そんなご自身の肌色に合ったBBクリームを探すには、下記記事にて最適なBBクリームを探すことができますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。

きちんと自分の肌色と合ったBBクリームをつければ違和感なくバレにくい!
2. フェイスパウダーを使用する

BBクリームがバレないための対策は、フェイスパウダーを使用することです。
フェイスパウダーは、化粧崩れやテカリを防ぐことができるコスメとなっています。
なので、先ほど原因で紹介した化粧崩れによる色ムラや、テカリによるバレを防ぐ事ができます。
そんなフェイスパウダーの詳しい解説については、下記記事にまとめてありますので是非そちらをご覧ください。

フェイスパウダーをつければ、バレる原因をいくつもカバーできます!
3. 化粧下地を使用する

BBクリームがバレないための対策は、化粧下地を使用することです。
化粧下地はメイクと肌の馴染みを良くする役割があるので、化粧崩れの防止につながります。
BBクリームにも化粧下地の要素が入っていますが、メンズ向けは化粧下地の要素が物足りないため、
化粧崩れによってメイクがバレたくない方は、化粧下地もBBクリームと一緒に使用しましょう。
そんな化粧下地の詳しい解説は、下記記事にてまとめてありますので是非そちらも合わせてご覧ください。

化粧下地を使えば化粧崩れが防げるので、一日中綺麗な肌を保つ事ができます!
4. 薄化粧をする

BBクリームがバレないための対策は、薄化粧(薄塗り)をすることです。
原因3で解説しましたが、BBクリームは厚く塗れば塗るほど、バレる可能性が上がってきてしまいます。
なので、バレないためには薄塗りをするようにしましょう。
薄塗りをするには正しいメイクのやり方を理解する必要がありますので、合わせて下記記事もご覧ください。

薄塗りにすればするほどバレにくくなります!
5. テカリが抑えられるBBクリームを使用する

BBクリームがバレないための対策は、テカリが抑えられるBBクリームを購入することです。
そんなテカリを抑えられるBBクリームは、メンズ向けのBBクリームに多くあります。
メンズ向けに作られたBBクリームの多くは、テカリを抑えられる皮脂吸着成分が含まれています。
なので、テカリを抑えられる皮脂吸着成分の入ったメンズ向けのBBクリームを購入することで、テカリ問題を解決する事ができます。
テカリを抑えられるメンズ向けのBBクリームの詳しい解説は、下記記事にてまとめておりますので、ぜひそちらをご覧ください。

テカリ対策は、バレないためには必須です!
6. 服やマスクにBBクリームをつけないようにする

BBクリームがバレないための対策は、服やマスクにBBクリームをつけない事です。
原因6で解説しましたが服やマスクにBBクリームがついていると、マスクや服に色がついてしまい化粧バレをしてしまいます。
なので、服やマスクにはBBクリームをつけないように対策をする必要があります。
こちらの服やマスクにBBクリームをつけない方法に関しては、下記記事にて詳しくまとめてありますので、是非そちらをご覧ください。

マスクの周りに意図せずついていることがあるので注意が必要です!
7. ナチュラルな仕上がりになるBBクリームを使用する

BBクリームがバレないための対策は、ナチュラルな仕上がりになるBBクリームを購入することです。
ナチュラルな仕上がりのBBクリームはカバー力が弱いため、塗っているのかそれとも綺麗な肌なのか区別することが難しい仕上がりとなります。
なので、ナチュラルな仕上がりのBBクリームを使うことで化粧バレを防ぐことができます。
ナチュラルに仕上がるBBクリームは、無色で毛穴だけカバーするものなどもあります!
8. 洗顔・スキンケア・クレンジングをする

BBクリームがバレないための対策は、洗顔・スキンケア・クレンジングをきちんと行うことです。
洗顔・スキンケア・クレンジングを怠ってしまうと、肌環境が悪化し乾燥などで化粧ノリが悪くなり、化粧崩れや色ムラを起こしてしまいます。
なので、BBクリームを塗る以前にきちんと洗顔・スキンケア・クレンジングを行って肌環境を整えることで、バレる可能性を大きく減らすようにしましょう。
洗顔・スキンケア・クレンジングの詳しい解説については、下記記事にてまとめてありますので、是非そちらをご覧ください。


肌環境を整えることでBBクリームと肌馴染みが良くなって化粧バレを防ぐ事ができます!
9. CCクリームを使用する

BBクリームがバレないための対策は、BBクリームをCCクリームに変えることで対策をする事ができます。
CCクリームはBBクリームのように化粧下地の要素がありながら、ファンデーションの要素がほとんどないため、仕上がりが非常にナチュラルになります。
また、自然な仕上がりでニキビ跡などの赤みを消すタイプもありますので、
ニキビ跡などの赤みを消したいけど、バレたくない方にはオススメの対策となっています。
そんなCCクリームについては、下記記事にて詳しくまとめてありますので、そちらも合わせてご覧ください。

バレないためにはBBクリームではなく、CCクリームを使うのもアリです!
まとめ

今回は、BBクリームはバレるのか・バレないのか、またその原因と対策についてまとめました。
BBクリームは塗っているとどうしてもバレてしまいますが、バレても女性の8割以上がメンズメイクに肯定的なので問題ありません。
また、バレる男性の特徴とバレないための対策をきちんと行えば、BBクリームの化粧バレを防ぐ事ができます。
BBクリームは自分の肌悩みを解決できる優秀なコスメなので、ぜひバレない対策を取りながら使って人生を豊かにしてください。